map 25 慧日寺(えにちじ) Posted on 2019年9月22日2019年11月7日 by たーんとよかとこ委員会 現存する本堂は1839(天保10)年のもので、江戸時代、中国より伝わった黄檗宗の中国建築文化が当地に伝播したことを示す重要な遺構です。 たーんとよかとこ委員会 24 年金通り “THE RAIL KITCHEN CHIKUGO Marche”を開催~観光列車内に筑後地方の特産品が集結~(大牟田駅でも開催)