大牟田た~んとよかとこ協議会 平成28年・29年事業
大牟田た~んとよかとこ協議会では、観光振興面での課題を解決し、協議会に参画する団体がそれぞれの役割のもとに
同じ目標に向かって活動できる組織を目指します。また、活動しながら組織の熟度を上げていき、将来的には参画する団体と共に、
ワンストップで観光事業が推進できる組織を目指して参ります。
平成28年・29年事業として、既に実施をしたものは以下のとおりです。
大牟田市観光客等調査及び現状把握事業
(1)来訪者調査
(2)都市圏調査
(3)既存資料調査
(4)業界調査
先進地等調査事業
平成29年3月30日
八代市観光推進課
DMOやつしろ
八代市の市町村合併から観光協会統廃合、そしてDMO発足までの経緯を調査しました。
クリスマスマーケットin光の街博多
平成28年12月25日
JR博多駅で大牟田の観光PRを博多駅前のクリスマスマーケットステージにて2ステージ実施しました。
TBSモニタリング
平成29年3月24日
TBSモニタリング 日本全国町興し
テレビ番組の応募・招致・撮影協力放送(平成28年4月27日放送)
ぎゃんよか!大牟田ひろば
平成29年2月17日・18日
JR博多駅で大牟田の観光PRと大牟田の物産販売を行ってきました。
博多どんたく宣伝隊
平成29年5月3日
博多どんたくにて大牟田をPR
博多どんたく港会場・イムズステージ・ソラリアステージ・福岡市役所前広場そして、RKB今日感テレビに出演しました。
宮原坑でマネキンチャレンジ
平成29年2月25日
世界遺産「宮原坑」でマネキンチャレンジを実施。YouTubeで配信しました。
ユネスコ無形文化遺産登録イベント「祭with the kyushu」
平成29年5月13日・14日
福岡市役所前 にぎわい広場にて開催「祭 with the kyushu」にて
大牟田PRと大牟田物産店出店してきました。
熊本駅つばめ夏祭り2017 大牟田PR
7月29、30日に熊本駅で行われた「熊本駅つばめ夏祭り2017」に大牟田た~んとよかとこ協議会として参加致し、大牟田のPRを致しました。
OMUTA 100FES 2017 共催
8月11日、帝京大学福岡キャンパス前にて「OMUTA 100FES 2017」を開催しました。
主催:おおむた100フェス2017実行委員会
熊本駅秋のみずほまつり2017 観光PR
10月7日、JR熊本駅で行われました秋のみずほまつり2017にて、
大牟田の観光PRと物産品の販売を行いました。
旧長崎税関三池税関支所にてマネキンチャレンジ
10月27日、旧長崎税関三池税関支所にて、ロリイタさん達による
第2回目のマネキンチャレンジを実施しました。
チャレンジの模様はYoutubeにて配信しています。
JR九州ウォーキング
駅長おすすめのJR九州ウォーキング(11月3日)にて、ガラポン抽選会を実施する等のおもてなし協力を行いました。
筑後國舞刀會を開催
平成29年11月4日、旧三井港倶楽部にて刀剣の講演会や
刀匠による刀鍛冶の実演などを刀剣イベントとして開催しました。
新しい大牟田の観光コンテンツを磨くきっかけとなったほか、
市内・県外問わず幅広いお客様を集客できる企画となりました。
大牟田市観光調査
平成29年11月18~19日
観光客アンケート調査 第一回目を実施。
年4回実施予定。/1000サンプル回収目標
調査場所は大牟田花ぷらす館・大牟田市動物園・宮原坑
ジャー坊 ゆるキャラグランプリ2017
平成29年8月1日~11月19日
日本一の「ご当地キャラクター」を決める
「ゆるキャラグランプリ2017」にて、ジャー坊上位入賞を
目指し応援。
初登場で、ジャー坊は全国6位に入賞しました。